1958年設立の日本国内第一級のアメリカ研究施設
同志社大学アメリカ研究所は、アメリカ関係の基礎的文献および専門的資料を約9万5千冊有する研究施設です。学内外の研究者からなる共同研究や、出版・講演会など、知識の普及に向けた活動を行っています。同志社大学アメリカ研究所とは 沿革・理念 スタッフ一覧
お知らせ
-
- '22年3月8日
- 【3/26開催】同志社大学アメリカ研究所第2部門 公開シンポジウム
-
- '22年2月21日
- 【3/10開催】同志社大学アメリカ研究所第6部門 公開オンライン研究会
-
- '21年12月28日
- 冬期休暇にともなう図書館休館について
-
- '21年12月13日
- アメリカ研究所ブラウンバッグシリーズ『Online Poetry Workshop - Introduction to Blues Poetry』開催のお知らせ
-
- '21年11月17日
- アメリカ研究所ブラウンバッグシリーズ『Freedom Out of Feeling - Contemporary Blues Poetry』朗読会開催のお知らせ
-
- '21年10月6日
- アメリカ研究所秋季公開講演会『ブラック・フェミニズムの歴史とインターセクショナリティ』開催のお知らせ
-
- '21年10月5日
- 【10/16開催】同志社大学アメリカ研究所第6部門 公開オンライン研究会